ようこそゲストさん

お寺のわらべうたベビーマッサージ Love Baby

     ★★★お寺のわらべうたベビーマッサージ教室★★★

★★★ これまでに2763組の親子が参加してくれました(2024.5月31日現在)

★★★最新情報はInstagramでもご案内させていただいております♪

     ♪赤ちゃんの大好きなスキンシップやマッサージを
      楽しく歌ったり語りかけながら一緒に楽しみましょう♪

対 象 * 生後1か月ころからの赤ちゃんとママ
持ち物 * バスタオル1枚・赤ちゃんのお世話用品

レッスン料金 * 1回 1000円 (オイル代込み)
        6回 5000円 (オイル代込み)
      ★6回コースの方は、1レッスン&写真付き修了証書プレゼント♪
 ・7回目以降は、1レッスン500円でご参加いただけます♪
(二人目以降も適用させていただいておりますのでお得に通っていただけます♪)


    注意事項 * 予防接種後48時間以内の場合は受講できません。

        ★☆★英語でのベビーマッサージもあります★☆★
    幼児教育のスタートに英語のマッサージから始めてみてはいかがですか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ★★★★★アイシングクッキー教室 開講中!!!★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎月月替わりでレッスンしています♪ お子様連れ大歓迎(^O^)
ママのリフレッシュ・自分磨きにいつでもお越し下さい♪♪
キッズレッスンや講師資格取得のお手伝いもさせていただいております
           詳しくはお問合せ下さい♪

         ~ ご予約・お問い合わせ ~
     メールにて随時、受付中です。お気軽にお問合せ下さい♪

          mama-love-baby@hotmail.co.jp

         ♪♪♪メールお待ちしております♪♪♪

2012/01/08(日) 掃除機

掃除機が壊れて、昨日ヤマダ電機に買いに行ってきました。

売り場にはいろんな掃除機が・・・・・(~_~;)
よくわからないので、店員に説明してもらうことにしました。

掃除機といっても、サイクロン式と紙パック式があり、どちらにするかで説明もかわってくる
一応、両方のメリットやデメリットなど、いろいろ聞いてみたけど・・・・
頭の中の酸素がだんだん無くなっていくのがわかるくらい疲れてきて。。。。
そして立っているのも疲れてきて、フラフラ~(;´∀`)もう頭の上が???状態

すっごく悩んで悩んで頑張ってどれにするかを決めて買ってきました(#^.^#)
ふぅ~疲れた~(^^ゞ
器械オンチには堪える時間でした。


今までは、ダ○ソ○の掃除機を使っていたんだけど、うるさくてうるさくて!!
(もちろん吸引力はすごい良いし、フィルター掃除が不要というメリットは掃除機№1だと思います)
娘が寝てる間は絶対に掃除機をかけれなくて、
起きているときでさえ、あまりにも大きい音のせいで恐がって私の足にしがみつき、最後は『だっこ~』なので、
この1年は掃除機をかける時は、左に娘を抱き、右で掃除機をかけるというパワフル母ちゃんをしておりましたが、、、、、

買ってきたものを、試すと、なんて静かなんでしょう!!(^O^)/
娘が寝てる間に掃除がかけられる!!!!
これは、家事がすすむこと間違いなし♪

掃除機は吸引力が命!うるさくても仕方ない。。。吸引力!吸引力!なんて思ってたけど。。。。

子供ができると、決められた時間にいかにどう効率よく家事をするか!!というのが1番大切。
娘が寝てる間に掃除を終わらせれば、起きてきたら一緒に遊べるしね~♪
これからは、また違った時間を使えそうな気がします。

新しい掃除機でお掃除を楽しみたいと思います(^O^)/

1: kawamoto 2012年01月08日(日) 午後10時19分

今年もよろしくお願いします。

掃除機…本当にわかりませんよね。
うちもヘッドのローラーが回らなくなってしまったのと、
新居に収納場所がないため買い換えました。

サイクロン式の一体型?自立型?のものですが省スペースなので助かってます!

2: のんママ 2012年01月10日(火) 午後7時59分

kawamotoさんも買い換えたんですね。。。(^O^)

いろいろあって本当に迷いました。

いいものは高いし、、、値段と性能もきっちり比例するし(笑)

でも毎日掃除機かけながら、音の静かさに大満足で今は掃除機かけるのが楽しみなんです♪

3: けんせい 2012年01月11日(水) 午前1時09分

私の家もちょうど新しい掃除機を買いましたよ~☆
私もヤマダで掃除機の種類の多すぎて、選ぶのに時間かかりました(^^;)
何を重視するかですが・・・ずっと紙パック式のを使っていたので、サイクロン式!そして吸引力!
その結果・・・吸引力がいいので、毎日吸ったちりを見るのが楽しいです!でもやっぱり音が気になりますね(^^;)
子供のお昼寝中は無理そうです(笑)

4: のんママ 2012年01月11日(水) 午後3時48分

けんせいママさん

掃除機買ったんですね、みなさん掃除機買い換えてるんですね、それにびっくりです。

ヤマダ電気でサンプルの掃除機があって電源が入っていたので、お店の中を掃除しまくりましたよ(笑)

毎日吸った塵を見るのが楽しいって分かります(笑)

私も最近は掃除が本当に楽しいです♪(^O^)/道具が新しくなるとまた気分も変わりますね。


名前:  非公開コメント   

  • TB-URL  https://www.jyosansi.com/blog/nakamura/0171/tb/cbQ
  • 音の静かな掃除機(静音掃除機) 初心者の掃除機選び.com
    音の静かな静音型掃除機のページです。ただ、日本製の静かさを謳うサイクロンは、電動チリ落とし音が五月蠅いので注意が必要です。