★★★お寺のわらべうたベビーマッサージ教室★★★ ★★★ これまでに2763組の親子が参加してくれました(2024.5月31日現在) ★★★最新情報はInstagramでもご案内させていただいております♪ ♪赤ちゃんの大好きなスキンシップやマッサージを 楽しく歌ったり語りかけながら一緒に楽しみましょう♪ 対 象 * 生後1か月ころからの赤ちゃんとママ 持ち物 * バスタオル1枚・赤ちゃんのお世話用品 レッスン料金 * 1回 1000円 (オイル代込み) 6回 5000円 (オイル代込み) ★6回コースの方は、1レッスン&写真付き修了証書プレゼント♪ ・7回目以降は、1レッスン500円でご参加いただけます♪ (二人目以降も適用させていただいておりますのでお得に通っていただけます♪) 注意事項 * 予防接種後48時間以内の場合は受講できません。 ★☆★英語でのベビーマッサージもあります★☆★ 幼児教育のスタートに英語のマッサージから始めてみてはいかがですか? ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★アイシングクッキー教室 開講中!!!★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 毎月月替わりでレッスンしています♪ お子様連れ大歓迎(^O^) ママのリフレッシュ・自分磨きにいつでもお越し下さい♪♪ キッズレッスンや講師資格取得のお手伝いもさせていただいております 詳しくはお問合せ下さい♪ 〜 ご予約・お問い合わせ 〜 メールにて随時、受付中です。お気軽にお問合せ下さい♪ mama-love-baby@hotmail.co.jp ♪♪♪メールお待ちしております♪♪♪ |
▼ 2016/10/11(火) 毎日続けたい!!寝ぐずりにも●●●は効果的!!
【うれしいお便り】
わらべうたベビーマッサージに出会って一番良かったことは息子が一人で遊べるようになったことです。まだ5分くらいですが…それでも私にはとても嬉しいことです。

そうお話しして下さるのは、9月より教室に通って下さっているH君のママです。
前は、息子は抱っこをしないと大泣きし、抱っこしながら寝てもベビーベッドに寝かせるとすぐ起きてしまうので、一日中抱っこしてました。まだ日中は良いのですが、夜中は2時間おきに授乳し、寝かしつけしたと思ってベッドに寝かせるとすぐに起きてしまうので、また息子が寝るまでウロウロ部屋中を歩きまわり、私自身が寝る時間がほとんどありませんでした。息子は抱っこしたままだと寝てくれるので、ソファーで抱っこしたまま寝ることが毎日のように続きました。
今は、息子がベッドで寝てくれるようになり、私の睡眠時間が増え、とても楽になりました。日中は5分くらいしか一人で遊んでくれないので、まだ抱っこしないとダメですが… これからに期待ですね。
また息子は寝ぐずりもひどく、2時間も泣き続けることがよくありましたが、ベビーマッサージをするようになってからは寝ぐずりも20分くらいで寝てくれるようになりました。これもベビーマッサージの効果なのかなと思っています。

ベビーマッサージに出会えて本当によかったので、これからも毎日続けたいと思います。

最初、教室に来られた時は、とっても辛そうな感じがありました。(←H君ママさんごめんなさい。。。)
育児の悩みがあり、子供が寝ないから、ママも疲れがいっぱいたまっていたのでしょう。
でも、回数を重ねるに連れ
表情がとても穏やか
になってきたんです。それには、こんな理由があったんですね!!!
わらべうたベビーマッサージに出会って良かったと思ってくれて、、、、ママの育児がより楽しいものになる。
幸せのハッピーサークル
ですね。
とっても嬉しいです!!!!
同じような悩みをお持ちのママさん、是非一度ご参加下さいね

みんなで待ってます♪

そうお話しして下さるのは、9月より教室に通って下さっているH君のママです。
前は、息子は抱っこをしないと大泣きし、抱っこしながら寝てもベビーベッドに寝かせるとすぐ起きてしまうので、一日中抱っこしてました。まだ日中は良いのですが、夜中は2時間おきに授乳し、寝かしつけしたと思ってベッドに寝かせるとすぐに起きてしまうので、また息子が寝るまでウロウロ部屋中を歩きまわり、私自身が寝る時間がほとんどありませんでした。息子は抱っこしたままだと寝てくれるので、ソファーで抱っこしたまま寝ることが毎日のように続きました。
今は、息子がベッドで寝てくれるようになり、私の睡眠時間が増え、とても楽になりました。日中は5分くらいしか一人で遊んでくれないので、まだ抱っこしないとダメですが… これからに期待ですね。
また息子は寝ぐずりもひどく、2時間も泣き続けることがよくありましたが、ベビーマッサージをするようになってからは寝ぐずりも20分くらいで寝てくれるようになりました。これもベビーマッサージの効果なのかなと思っています。




最初、教室に来られた時は、とっても辛そうな感じがありました。(←H君ママさんごめんなさい。。。)
育児の悩みがあり、子供が寝ないから、ママも疲れがいっぱいたまっていたのでしょう。
でも、回数を重ねるに連れ


わらべうたベビーマッサージに出会って良かったと思ってくれて、、、、ママの育児がより楽しいものになる。



同じような悩みをお持ちのママさん、是非一度ご参加下さいね


みんなで待ってます♪
▼ コメント(0件)
- TB-URL https://www.jyosansi.com/blog/nakamura/0822/tb/