【日常の出来事】
★★★お寺のわらべうたベビーマッサージ教室★★★ ★★★ これまでに2763組の親子が参加してくれました(2024.5月31日現在) ★★★最新情報はInstagramでもご案内させていただいております♪ ♪赤ちゃんの大好きなスキンシップやマッサージを 楽しく歌ったり語りかけながら一緒に楽しみましょう♪ 対 象 * 生後1か月ころからの赤ちゃんとママ 持ち物 * バスタオル1枚・赤ちゃんのお世話用品 レッスン料金 * 1回 1000円 (オイル代込み) 6回 5000円 (オイル代込み) ★6回コースの方は、1レッスン&写真付き修了証書プレゼント♪ ・7回目以降は、1レッスン500円でご参加いただけます♪ (二人目以降も適用させていただいておりますのでお得に通っていただけます♪) 注意事項 * 予防接種後48時間以内の場合は受講できません。 ★☆★英語でのベビーマッサージもあります★☆★ 幼児教育のスタートに英語のマッサージから始めてみてはいかがですか? ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★アイシングクッキー教室 開講中!!!★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 毎月月替わりでレッスンしています♪ お子様連れ大歓迎(^O^) ママのリフレッシュ・自分磨きにいつでもお越し下さい♪♪ キッズレッスンや講師資格取得のお手伝いもさせていただいております 詳しくはお問合せ下さい♪ 〜 ご予約・お問い合わせ 〜 メールにて随時、受付中です。お気軽にお問合せ下さい♪ mama-love-baby@hotmail.co.jp ♪♪♪メールお待ちしております♪♪♪ |
メッセージ欄
2016年3月の日記
▼ 2016/03/15(火) ♪感動のお便り♪
【うれしいお便り】
昨日教室が終わって、メールが届きました。読んだ瞬間゚(゚´Д`゚)゚。涙が止まりませんでした。
嬉しくて嬉しくて。本当にこの教室を続けてきて良かったと(^_^)/
素敵なお便り本当にありがとうございました。ご紹介させていただきます。
4月から仕事復帰されます!!新しいスタートを迎えます(^O^)
育児と仕事の両立、慣れるまでは大変でしょうが無理なさらずほどほどで頑張って下さいね。^m^
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
1年近くマッサージ、ダンスとお世話になり本当にありがとうございました。
子どもも私も慣れてきて楽しくなってきた頃にもう最後か〜と思うとすごく淋しいです(笑)

初めての育児で行き詰まっていたときにたまたまお寺のベビーマッサージを知って、初めての場所に行くのはすごく勇気がいって最初は行くのをためらっていましたが、今となっては本当に通ってて良かったと思っています。
大袈裟かもしれませんが、ここに通ってなかったら悩み事とかをどうやって解消させてたんやろ?とか、通ってなかったらきっと家でだらだら過ごしてたんかな?って思います(笑)
ベビーマッサージももちろんですが、先生をはじめ、ほかのママさん達と交流できて本当によかったです。
今日帰り際に頑張ってと言っていただいた時、なんだかこみ上げてくるものがありました(笑)
しばらくベビーマッサージには通えないと思いますが、もし二人目を出産することがあったらぜひまたお世話になりたいと思います。
仕事も落ち着いたら、先生のご都合があえばアイシングクッキー教室もお願いします(*´∀`)
本当にありがとうございました。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
もし、今、育児で悩んでいる方がいたら、、、、、
1人で困っている方がいたら、、、
勇気を出して、お越し下さいね。(^O^) みんなで待っています♪♪♪
嬉しくて嬉しくて。本当にこの教室を続けてきて良かったと(^_^)/
素敵なお便り本当にありがとうございました。ご紹介させていただきます。
4月から仕事復帰されます!!新しいスタートを迎えます(^O^)
育児と仕事の両立、慣れるまでは大変でしょうが無理なさらずほどほどで頑張って下さいね。^m^
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
1年近くマッサージ、ダンスとお世話になり本当にありがとうございました。
子どもも私も慣れてきて楽しくなってきた頃にもう最後か〜と思うとすごく淋しいです(笑)

初めての育児で行き詰まっていたときにたまたまお寺のベビーマッサージを知って、初めての場所に行くのはすごく勇気がいって最初は行くのをためらっていましたが、今となっては本当に通ってて良かったと思っています。
大袈裟かもしれませんが、ここに通ってなかったら悩み事とかをどうやって解消させてたんやろ?とか、通ってなかったらきっと家でだらだら過ごしてたんかな?って思います(笑)
ベビーマッサージももちろんですが、先生をはじめ、ほかのママさん達と交流できて本当によかったです。
今日帰り際に頑張ってと言っていただいた時、なんだかこみ上げてくるものがありました(笑)
しばらくベビーマッサージには通えないと思いますが、もし二人目を出産することがあったらぜひまたお世話になりたいと思います。
仕事も落ち着いたら、先生のご都合があえばアイシングクッキー教室もお願いします(*´∀`)
本当にありがとうございました。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
もし、今、育児で悩んでいる方がいたら、、、、、
1人で困っている方がいたら、、、
勇気を出して、お越し下さいね。(^O^) みんなで待っています♪♪♪
▼ 2016/03/14(月) 本日の教室!!ベビマ
【教室】
今日は『わらべうたベビーマッサージ&キッズマッサージ』です♪
元気な親子10組が集まってくれて今日も教室は賑やかですよ〜(^O^)
では、マッサージスタートです!!
♪教室の様子です♪

♪マッサージ中の子供たちの様子です♪



♪ママと赤ちゃんの素敵な瞬間♪

目と目を合わせて“ばぁ〜”ってちゃんとスキンシップをとります。素敵な瞬間ですね。わらべうたベビーマッサージは素敵なマッサージです♪
♪初めてのキッズマッサージ♪

こんないい表情をしてくれます♪(^O^)
子どもが笑顔だとママも嬉しいですね!!!
マッサージの時間、本当に幸せな空気に包まれます♪
♪本日6回コース修了の2組です♪

♪本日のメンバーです♪

♪本日のおまけのショット♪

教室後は、ママさん達は育児話で盛り上がります(^O^) 悩みも解決!!!
子どもたちは、遊具で遊んでま〜す。(^O^)
元気な親子10組が集まってくれて今日も教室は賑やかですよ〜(^O^)
では、マッサージスタートです!!
♪教室の様子です♪



♪マッサージ中の子供たちの様子です♪










♪ママと赤ちゃんの素敵な瞬間♪


目と目を合わせて“ばぁ〜”ってちゃんとスキンシップをとります。素敵な瞬間ですね。わらべうたベビーマッサージは素敵なマッサージです♪
♪初めてのキッズマッサージ♪

こんないい表情をしてくれます♪(^O^)
子どもが笑顔だとママも嬉しいですね!!!
マッサージの時間、本当に幸せな空気に包まれます♪
♪本日6回コース修了の2組です♪

♪本日のメンバーです♪

♪本日のおまけのショット♪

教室後は、ママさん達は育児話で盛り上がります(^O^) 悩みも解決!!!
子どもたちは、遊具で遊んでま〜す。(^O^)
■次回の教室は、
■4月11日(月)10:00〜『ベビーマッサージ&キッズマッサージ』
★この日は、娘の幼稚園が入園式の為、幼稚園がお休みです。ベビーマッサージ教室に参加したいとこの日を心待ちにしていた小さなお手伝いさんが来る予定です^m^
お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる方は、是非一緒にご参加くださいね。
弟・妹のマッサージを見ることでお家でも手伝ってくれたりしますよ。
みんな覚えているかな、一緒に歌を歌ってマッサージしましょう♪♪♪
是非、みんなでいらしてくださいね。(^O^)
■4月25日(月)10:00〜『ベビーマッサージ&キッズマッサージ』
教室へのご予約・お問合せは、メール mama-love-baby@hotmail.co.jp までお待ちしています!!!春になりました。マッサージもお出かけもしやすい気候になりました(^O^)
是非、春からのお教室スタートにお越し下さい!!
▼ 2016/03/13(日) 公民館祭り
【日常の出来事】
12日、13日 桜井市の公民館祭りがあるということで行ってきました〜。
入口で桜井市のマスコットキャラクターの『ひみこちゃん』に遭遇^m^

食品サンプル作りでお弁当が作れるというので参加してきました。

この食品サンプル作りですが、とってもシンナーの臭いがきつくてちょっと子供たちには空気が悪いのでは。。。と作業しながら親としてはちょっと心配でした^_^;

でも、なんとか無事完成しました。(作ったのは、ごはんの部分だけですよ(笑))
おかずは単品購入となります。
なんやかんやといろいろ見てまわって・・・・
公民館には、いろんなクラブがあって、私も子育てを終えたら、自分磨きにいろんなクラブに入りたいな〜と思いました。
歳を重ねても好きなことをしている年配の方は、とってもキラキラと輝いていて素敵でした♪
入口で桜井市のマスコットキャラクターの『ひみこちゃん』に遭遇^m^

食品サンプル作りでお弁当が作れるというので参加してきました。

この食品サンプル作りですが、とってもシンナーの臭いがきつくてちょっと子供たちには空気が悪いのでは。。。と作業しながら親としてはちょっと心配でした^_^;

でも、なんとか無事完成しました。(作ったのは、ごはんの部分だけですよ(笑))
おかずは単品購入となります。
なんやかんやといろいろ見てまわって・・・・
公民館には、いろんなクラブがあって、私も子育てを終えたら、自分磨きにいろんなクラブに入りたいな〜と思いました。
歳を重ねても好きなことをしている年配の方は、とってもキラキラと輝いていて素敵でした♪
▼ 2016/03/11(金) つどいの広場 お楽しみ会
【日常の出来事】
つどいの広場の『お楽しみ会』
子育て中のママさんたちが育児の合間にチームで練習した出し物を順番に披露してくれます♪
指タップがあったり、テレビでもおなじみのわお!のダンスがあったりとってもかわいかったです。
私たちも『フラダンス』頑張ってきましたよ〜!!!

しかし、我が息子、抱っこして〜のぎゃん泣きでしたね。(笑)
その泣く様子を見ながら踊っていたのですが、、、、、最後は、スカートをずらされるという。。。^_^;
みんなの前で恥ずかしい感じで(笑)終わりました。。。。。
ベビマ教室に通ってくださっていたママさんに久しぶりに再会したりと、同窓会気分でとっても楽しい時間でした。
現在通ってくださっているママさんも見に来てくれていてとっても嬉しかったです♪ありがとうございました♪
あんなに一生懸命練習したのに、スカートずらされて終わるという結果。
気持ち的には不完全燃焼な気もしますが(笑)
本当に楽しい時間でした。来年もありますので、是非子育て中のママさん!!!
仲間同士で参加してくださいね!!!!
子育て中のママさんたちが育児の合間にチームで練習した出し物を順番に披露してくれます♪
指タップがあったり、テレビでもおなじみのわお!のダンスがあったりとってもかわいかったです。
私たちも『フラダンス』頑張ってきましたよ〜!!!

しかし、我が息子、抱っこして〜のぎゃん泣きでしたね。(笑)
その泣く様子を見ながら踊っていたのですが、、、、、最後は、スカートをずらされるという。。。^_^;
みんなの前で恥ずかしい感じで(笑)終わりました。。。。。
ベビマ教室に通ってくださっていたママさんに久しぶりに再会したりと、同窓会気分でとっても楽しい時間でした。
現在通ってくださっているママさんも見に来てくれていてとっても嬉しかったです♪ありがとうございました♪
あんなに一生懸命練習したのに、スカートずらされて終わるという結果。
気持ち的には不完全燃焼な気もしますが(笑)
本当に楽しい時間でした。来年もありますので、是非子育て中のママさん!!!
仲間同士で参加してくださいね!!!!