★★★お寺のわらべうたベビーマッサージ教室★★★ ★★★ これまでに2763組の親子が参加してくれました(2024.5月31日現在) ★★★最新情報はInstagramでもご案内させていただいております♪ ♪赤ちゃんの大好きなスキンシップやマッサージを 楽しく歌ったり語りかけながら一緒に楽しみましょう♪ 対 象 * 生後1か月ころからの赤ちゃんとママ 持ち物 * バスタオル1枚・赤ちゃんのお世話用品 レッスン料金 * 1回 1000円 (オイル代込み) 6回 5000円 (オイル代込み) ★6回コースの方は、1レッスン&写真付き修了証書プレゼント♪ ・7回目以降は、1レッスン500円でご参加いただけます♪ (二人目以降も適用させていただいておりますのでお得に通っていただけます♪) 注意事項 * 予防接種後48時間以内の場合は受講できません。 ★☆★英語でのベビーマッサージもあります★☆★ 幼児教育のスタートに英語のマッサージから始めてみてはいかがですか? ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★アイシングクッキー教室 開講中!!!★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 毎月月替わりでレッスンしています♪ お子様連れ大歓迎(^O^) ママのリフレッシュ・自分磨きにいつでもお越し下さい♪♪ キッズレッスンや講師資格取得のお手伝いもさせていただいております 詳しくはお問合せ下さい♪ 〜 ご予約・お問い合わせ 〜 メールにて随時、受付中です。お気軽にお問合せ下さい♪ mama-love-baby@hotmail.co.jp ♪♪♪メールお待ちしております♪♪♪ |
▼ 2011/09/11(日) 家族旅行 1日目
【日常の出来事】
9/7 〜 9/9 まで旅行に行っておりました(^_^)v
今年は、北陸 石川県へ行ってきました〜♪
★1日目★
まだ辺りも真っ暗な早朝4時にお寺を出発!!
なんと外の気温18度 とっても寒い(>_<)
向かうは、日本海に突き出た能登半島“ のとじま水族館 ”
約6時間のドライブ 途中、朝ご飯休憩も入れながらなんとか無事到着(^_^)v

周りが海に囲まれている水族館です。立地も上手く活用して本当にすっごく楽しかったです。
水槽がとってもキレイでした。今までいった水族館の中でもトップクラスの好印象だったのでちょっとご紹介します♪
まず、入り口を入った瞬間ブルーのパノラマ水槽の中のジンベイザメがお迎えしてくれました♪
大きな水槽をゆっくり泳ぐ姿は圧巻です♪

“ドクターフィッシュ”
テレビでお笑い芸人が温泉に入ると小さな魚が集まってきて皮膚を覆いつくす映像を見たことがあります(笑)
試しに、恐る恐る手をいれると。。。

本当に魚がやってきて、皮膚に吸い付く感じ(^^ゞ ちなみにこれは、パパの手です。(笑)
皮膚の患部を舐めることで代謝を高め、温泉成分との相乗効果によって治療していくそうです。
世界には、いろんな魚がいるんですね(^_^)
そして海に潜った感覚を体験!!

お魚が360度見える水槽
外にでると、ペンギン、イルカ、海ガメの水槽がありました。
向こうの海とつながっているような一体感!
景色最高です♪
そしてちょうど外では、マゼランペンギンがお散歩していました♪

娘は興奮してキャーキャー!!!!!
イルカ&アシカ ショーもやっていました(^_^)v


イルカが頭の上をスイスイ泳いでいくのが見えるトンネル水槽♪
他にもアザラシ万華鏡やふれあいプールなど沢山楽しめる場所があります。
驚きあり、癒しありの水族館でした。
実は、田舎の水族館って感じでちょっとバカにしてたところがあったけど・・・・。(すいませんm(__)m)
本当にオススメです♪
奈良からは距離がありますが、是非行ってみて下さい♪(^o^)丿
水族館を後にして、旅館へ向かう途中で海の見えるカフェに立ち寄りパチリ!!

天気が良かったせいもあり、海風も心地よくて最高でした。
1日目は、のとじま水族館に行って、和倉温泉へ行くというスケジュールでした(^_^)
和倉温泉は海水?ってくらい塩味のするお湯でしたが
『美肌の湯』らしいのでしっかり朝、晩温泉に入っておきました(笑)
今年は、北陸 石川県へ行ってきました〜♪
★1日目★
まだ辺りも真っ暗な早朝4時にお寺を出発!!
なんと外の気温18度 とっても寒い(>_<)
向かうは、日本海に突き出た能登半島“ のとじま水族館 ”
約6時間のドライブ 途中、朝ご飯休憩も入れながらなんとか無事到着(^_^)v

周りが海に囲まれている水族館です。立地も上手く活用して本当にすっごく楽しかったです。
水槽がとってもキレイでした。今までいった水族館の中でもトップクラスの好印象だったのでちょっとご紹介します♪
まず、入り口を入った瞬間ブルーのパノラマ水槽の中のジンベイザメがお迎えしてくれました♪
大きな水槽をゆっくり泳ぐ姿は圧巻です♪

“ドクターフィッシュ”
テレビでお笑い芸人が温泉に入ると小さな魚が集まってきて皮膚を覆いつくす映像を見たことがあります(笑)
試しに、恐る恐る手をいれると。。。

本当に魚がやってきて、皮膚に吸い付く感じ(^^ゞ ちなみにこれは、パパの手です。(笑)
皮膚の患部を舐めることで代謝を高め、温泉成分との相乗効果によって治療していくそうです。
世界には、いろんな魚がいるんですね(^_^)
そして海に潜った感覚を体験!!

お魚が360度見える水槽
外にでると、ペンギン、イルカ、海ガメの水槽がありました。
向こうの海とつながっているような一体感!

そしてちょうど外では、マゼランペンギンがお散歩していました♪

娘は興奮してキャーキャー!!!!!
イルカ&アシカ ショーもやっていました(^_^)v


イルカが頭の上をスイスイ泳いでいくのが見えるトンネル水槽♪

他にもアザラシ万華鏡やふれあいプールなど沢山楽しめる場所があります。
驚きあり、癒しありの水族館でした。
実は、田舎の水族館って感じでちょっとバカにしてたところがあったけど・・・・。(すいませんm(__)m)
本当にオススメです♪
奈良からは距離がありますが、是非行ってみて下さい♪(^o^)丿
水族館を後にして、旅館へ向かう途中で海の見えるカフェに立ち寄りパチリ!!

天気が良かったせいもあり、海風も心地よくて最高でした。
1日目は、のとじま水族館に行って、和倉温泉へ行くというスケジュールでした(^_^)
和倉温泉は海水?ってくらい塩味のするお湯でしたが
『美肌の湯』らしいのでしっかり朝、晩温泉に入っておきました(笑)
▼ コメント(0件)
- TB-URL https://www.jyosansi.com/blog/nakamura/0115/tb/