ようこそゲストさん

お寺のわらべうたベビーマッサージ Love Baby

     ★★★お寺のわらべうたベビーマッサージ教室★★★

★★★ これまでに2763組の親子が参加してくれました(2024.5月31日現在)

★★★最新情報はInstagramでもご案内させていただいております♪

     ♪赤ちゃんの大好きなスキンシップやマッサージを
      楽しく歌ったり語りかけながら一緒に楽しみましょう♪

対 象 * 生後1か月ころからの赤ちゃんとママ
持ち物 * バスタオル1枚・赤ちゃんのお世話用品

レッスン料金 * 1回 1000円 (オイル代込み)
        6回 5000円 (オイル代込み)
      ★6回コースの方は、1レッスン&写真付き修了証書プレゼント♪
 ・7回目以降は、1レッスン500円でご参加いただけます♪
(二人目以降も適用させていただいておりますのでお得に通っていただけます♪)


    注意事項 * 予防接種後48時間以内の場合は受講できません。

        ★☆★英語でのベビーマッサージもあります★☆★
    幼児教育のスタートに英語のマッサージから始めてみてはいかがですか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ★★★★★アイシングクッキー教室 開講中!!!★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎月月替わりでレッスンしています♪ お子様連れ大歓迎(^O^)
ママのリフレッシュ・自分磨きにいつでもお越し下さい♪♪
キッズレッスンや講師資格取得のお手伝いもさせていただいております
           詳しくはお問合せ下さい♪

         〜 ご予約・お問い合わせ 〜
     メールにて随時、受付中です。お気軽にお問合せ下さい♪

          mama-love-baby@hotmail.co.jp

         ♪♪♪メールお待ちしております♪♪♪

メッセージ欄

2011年8月の日記

一覧で表示する

2011/08/19(金) 帰省中

久しぶりのブログの更新です。
忙しいお盆時期も乗り越え、今 お休みをいただいて実家に帰省しております。

実家のすぐ裏には山があり、少し行くと海があり・・・とすごく自然に恵まれたところです(^o^)
のんびりとした時間を過ごしております♪

娘はというと・・・・。
のんびりしすぎて、一日に2回もお昼寝をしております。(笑)

犬の散歩をしたり、いとこのお姉ちゃん&お兄ちゃんといっぱい遊んでもらって楽しそう
新しい遊びもいっぱい覚えました(^_^;)

いくつか写真を撮りましたがアップの仕方がわからず・・・・(・_・;)
なので、奈良に戻ったらまたいろいろアップしたいと思います。

2011/08/06(土) 『高山クリニック』さんへ

ベビマ
今日は、奈良市の産婦人科 『 高山クリニック 』 さんまでベビーマッサージのお手伝いへ行ってきました。

8組9名(双子ちゃんも)の参加で、しかも土曜日ということで、パパも数名来てくれてました(^_^)

パパの参加嬉しいですね♪

今日参加の赤ちゃんは2ヶ月〜4ヶ月くらいまでの赤ちゃんばかり!!!
とっても、小さくってかわいかったです。

ママさんたちは、少し緊張気味の様子でしたが、マッサージが始まると興味深々(^<^)
最後は、楽しそうに一緒に歌を歌いながらやってくれました♪
みんなホントに楽しそう♪♪♪
DSCF3872.jpg
マッサージ後の赤ちゃんは、気持ちよさそうにスヤスヤ〜(-_-)zzz

ベビーマッサージをすると、自然とママは笑顔に♪
赤ちゃんも楽しそうにスマイル♪♪♪
そんな様子を見ながら、やっぱりベビーマッサージ効果ってすごいなぁって改めて感じました。

ベビーマッサージにみなさんが興味を持ってくれ参加してくれることがすごく嬉しいです。
今日はありがとうございました。

1: とん(Himawari) 『お疲れ様でした。 はじめての場所、しかも遠方だったのでお疲れだったのでは??』 (2011/08/07 21:30)

2: のんママ 『初めての場所は、やっぱり緊張しました(^^ゞ 遠方、確かに片道約1時間ほど。。。 ちょっと遠かったですが、ドライブ楽しみました...』 (2011/08/07 22:19)

2011/08/04(木) 小さな足♪

娘が寝ると、ホッと一息です(*^_^*)

今日も1日、元気いっぱいに遊んで、暴れて・・・・ようやく寝ました♪

娘が寝ると、ママもお疲れ様でした〜!!って感じでやっと、ゆっくりできます。

寝顔が一番かわいく感じる瞬間でもあります♪



起きてるときは、早く寝て〜!!なんて思うけど・・・・

寝たら寝たで、ちょっと寂しくなるママです(^^ゞ


なので、寝たのに ついつい娘にイジイジしちゃいます。(笑)

今日は、娘の足を観察♪

小さな足。。。。もちろん、生まれた時に比べるとだいぶ大きくなったけど、
でもでも、ママの足に比べるとまだまだ小さな“あんよ”
DVC00206.JPG
かわいいなぁって、思いながら一緒に写真を撮ってみました。(笑)


誰が教えるわけでもなく、ネンネから、、、、ハイハイして、、、、二足歩行になってって、すごい成長!!!

小さな“あんよ”で一生懸命頑張ってるね♪

えらいえらい(^_^)

そう思いながら小さな“あんよ”を見てるだけで、愛おしくなってきます!!

これからも いっぱいいっぱい大きくなってね〜(^_-)-☆

2011/08/03(水) お届け物!!

今日は、実家の母から宅急便が届きました。

何だろ〜って中を開けてみると・・・・。
ジャーン!!!!
DSCF3864.jpg

私の大好きなものばかり♪
『 うまいか 』 は、私の地元しか売られていないご当地品(笑)
美味しいですよ♪♪♪
なんだか、新作が出たのか、それも入れてくれてます。

アンパンマンのお菓子や、おさかなスナックは娘に。

そして、これこれ!!
DSCF3865.jpg
『 秘密のケンミンshow 』 でもやってました、姫路アーモンドバター
これも、ご当地品!!
パンにぬって食べると最高!!!

中でも、本命はコレ!!!
DSCF3866.jpg
『 梅シロップ 』
初夏に母が手作りしてくれたもの。
毎年作ってくれるので、今年も楽しみに待っていました。
これを、冷たい水で割って飲むと、夏の暑さにやられた身体もシャキって感じで
元気に復活できるんです。(^_^)v


お手紙付きのお届けものに、ちょっと感動!!!(涙)(>_<)
“母の愛”を感じますね♪
甥っ子ちゃんも、姪っ子ちゃんもみんな、お盆過ぎに帰るのを待ってくれてるって・・・・・。
そんなお手紙読んだら、今すぐにでも帰りたくなってきたぁぁぁ。
最近、ホームシック気味なので、今から帰る日のカウントダウンをはじめま〜す(^_^)v

楽しみに待っててね♪

1: ゆらのすけ 『お盆に田舎に帰るっていいですよね、羨ましい〜 楽しみですね。』 (2011/08/05 9:18)

2: のんママ 『ゆらのすけさん 普段はなかなか帰れないので、帰るのが楽しみです。 小学生の時は、母の田舎に行って海にもぐりモリで魚をとるのが...』 (2011/08/05 10:13)