本文へジャンプ
助産師のあかねホーム 道具箱 図書館 助産院 リンク メディア BBS ブログ


[相談者より] 母乳で頑張りたい
 私は、平成12年2月22日に、35週4日で2,372gの未熟児を出産しました。
 13日間入院し、2,376gまで増えたので、無事退院することができました。
 ところが、入院中に哺乳瓶に慣れてしまい、私の乳首を嫌がるようにな ってしまったのです。入院中、私は1日1回授乳に通っていたのですが、今 まで一度も直接母乳を吸わせることに成功したことがなく、3時間おきに 搾乳した母乳を飲ませています。
 35週で生まれた女の子なので、哺乳力が弱いせいでしょうか? 放って おくと4時間以上寝ているので、3時間おきに起こして搾乳した母乳を飲ま せていますが、泣くまで放っておいた方がいいのでしょうか?
 直接おっぱいを吸わせないと、母乳が止まってしまうってことは ありますか? 産院では「起こしてでも3時間おきに飲ませなさい」と言 われました。それから、体重がもう少し増えるまでは体重優先で、直接 吸わせる練習で疲れさせるより、搾乳して与えて下さいと言われました。
 体重増加と母乳育児とどちらを優先すればいいのでしょうか?

 母乳育児を成功させるためには、今どうすればいいのでしょうか?  私の母乳は、3時間ごとに80〜150ccぐらい出ています。赤ちゃんの 哺乳量は、1回15〜60ccです。
 ごちゃごちゃした文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。


[あかねより]
 直接母乳を一度も吸ってないのはちょっと問題です。 できれば、短時間で母乳を直接飲ませてみると良いと 思います。だいたい5分ぐらい吸わせてみてください。
 その後は、搾乳した母乳を飲むだけ飲ませ、良くゲ ップをさせます。授乳は2〜3時間ごとにした方が良いと 思いますよ。
 母乳と赤ちゃんの体重ですが、赤ちゃんの体重が大事です。 順調に育ってこその母乳育児ですよ。無理に母乳オンリーに して、赤ちゃんの発育に障害があってはいけません。未熟児 ということですので、まずは体重を増やしてから母乳育児に 変えればよいと思います。


[相談者より]
 2月22日に35週で2,372gの未熟児を早産したその後、体重も 順調に増え、1ヵ月経った今では3,200gはあると思います。
 ただ、やはり直接おっぱいを飲むことが出来ません。今でも 毎回搾乳して飲ませています。私の乳首が扁平なので吸い難い らしく、直接吸わそうとすると怒って、舌で乳首を押し出しま す。
 軽く絞って乳首を柔らかくしたり、母乳相談室を使ってみたり、 ねぼけている間にくわえさせたり……と、いろいろ試しているの ですが思うようにいきません。哺乳ビンに慣れてしまったので、 もう無理なのでしょうか。せっかく母乳が出るのに(1回120ccほど) 直接与えられないなんて、悲しくて涙が出てきてしまいます。
 上の子は、男の子で3,454gで生まれてきたのですが、1ヵ月経ち、 4,480gになるまで直接吸うことができませんでした。下の子も同 じぐらいの体重・体力がつくまで、やはり無理なのでしょうか?
 赤ちゃんは1回に90ccぐらい飲んでいます。女の子なので哺乳力 が弱いのでしょうか? 直接飲ませるコツはないでしょうか? く じけて断乳してしまおうかと思う気持ちと、毎日必死で戦ってい ます。どうしても母乳育児を成功させたいのです。本当に困って います。 よろしくお願いします。


[あかねより]
 何度も直接母乳にトライしてみてください。でも、あまりしつ こくしない、泣いてるときにしないこと。条件を整えて、何度も トライしてみてください。

 今は"頑張って"としか応援できなくて、ごめんなさい……。


[相談者より]
 先生、こんにちは。すぐに返事をくださりありが とうございます。
 以前は吸う力が弱い上、赤ちゃんの口も小さい感じ でしたが、最近は吸い方のコツが分からないだけ、とい う感じなので、何度でも直接母乳を頑張ってみます。
 気長にのんびり頑張ってみて、また結果を報告します。




[相談者より] 後日談
 HPにも載せていただいて、どうもありがとうございます。
 以前から、私の扁平な乳首のせいで、直接授乳できなかったこ とで相談していましたが、前回のメールで報告した通り、直接飲む ことができるようになり、今では、本当にスムーズに飲めるように なりました。心からほっとしています。
 しかし最近は、私の母乳の出がますます悪くなり、1日400ccぐら いしか出なくなりましたが、あかねさんのHPを読んで、忠実に努力 している最中です。
 足りない分は、粉ミルクを足していますが、それでも直接授乳 ができて、私は満足しています。私のおっぱいをごくごくと飲む 赤ちゃんを見ていると、本当に幸せな気持ちになります。ここま でこれたのも、HPと先生にアドバイスしてもらえたお陰です。感 謝しています。
 本当にありがとうございました。