わらべうたベビーマッサージのメロディーを大人から子供まで楽しめるようにアレンジして生き生きレクレーション健康体操用に作られた音源を使っています。その音源は25種類あり、脳を活性化する体操や体を動かす健康体操・リハビリ体操等、約75通りのアイテムがあります。
体力に合わせた姿勢で行うことができます。
2、座ってできるもの
3、立ってできるもの
使い方・組み合わせが自由なので、色々なアレンジができ、長く楽しむことができます。
脳活わらべうたの魅力
- 元気な方も健康が気になる方も、楽しく無理なく脳の活性化や適度な運動を取り入れることができます。
- 介護予防のための教室や介護施設でのレクリエーションに利用でき、参加者に大変好評です。
- 参加者の体力や状況に合わせた自由な組み合わせが可能です。
- 様々なレク知識やご自身の現在のスキルにプラスすることで、より広がりのあるオリジナルのプログラムが期待できます。
- 急にレクリエーションを担当するときにも困りません。
- 保育園や幼稚園での敬老参観会や敬老訪問において、シニアの方が喜ぶ世代間交流のアイテムになります。
「脳活わらべうた」インストラクターについて簡単に説明します
2011年より構想を練って2017年にやっと完成した、「脳活わらべうた」。
レクレーション健康体操に、介護予防に、介護の為に、世代間交流にと、今注目されています。
脳活わらべうたは、赤ちゃんや子ども達、そして、ママ、シニアの方々、多世代にわたる世代間交流を意識して考えたプログラムです。
脳活わらべうたインストラクターの活躍の場は、今後広がりをみせることでしょう。
わらべうたは繰り返しが多く覚えやすいオリジナル音楽を使って行うため著作権問題等なく安心して使えます。
わらべうたは懐かしい気持ち(回想法)になり、心の安定も図れます。
脳活わらべうたインストラクターとして認定されれば、ご希望により、専用サイトにおいてお名前を掲載、サポートもしていきます。
講習会案内
こんな方にお勧めです
・アンチエイジング体操に興味がある方
・スキルアップを希望される方(介護資格の有無は問いません)
・介護施設勤務で利用者さんに喜んでもらえるレクリエーション体操が欲しい、マンネリ化して新しいアイデアが欲しい方
・ボランティア活動でシニアの方々と関わっている方
・幼稚園教諭・保育士の方
(幼稚園・保育園等で敬老訪問等を行うときに簡単な脳活わらべうたを使ってシニアの人と関われば今以上に喜ばれます。)
・著作権等心配な方
(この脳活わらべうたはオリジナル音楽を使うためこの資格を持った人ならば自由に使うことができます。)
活動する場所
体操教室、アンチエイジング健康体操教室、公民館活動、健康づくりセンター、ディサービスセンター、地域包括支援センター、ご自宅教室、幼稚園の敬老訪問等
健康づくりセンターでの様子
地域包括支援センターでの様子
ディサービス施設での様子
生き生きレクレーション体操の仕事をしませんか?
1日講習会に参加して終了すれば認定されます。
当講座で取得できる生き生きレクレーション体操「脳活わらべうた」インストラクターは、NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会により認定されます。
講習会案内
講師紹介
奥田朱美
あかね助産院助産師
NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会理事
「脳活わらべうた」ティーチャー
助産師がなぜと思われると思いますが、シニアの人に赤ちゃん人形を抱いてもらうと涙を流しながら笑顔が沢山みられます。
ドールセラピーという言葉があるように、赤ちゃんを授かったあの喜びを思い起こしてもらいたい、そして前向きに生き生きと生きてもらいたいとの思いから作られたものです。回想法とも言います。
できれば幼稚園や保育園の園児とシニアの人の懸け橋ができないかとの思いです。是非活用お願いします。
村松晶子
「脳活わらべうた」ティーチャー
居住地にて、脳の活性化を意識したシニア向け介護予防講座を、年80回ほど開催。少子高齢化が進む中、シニアの皆様は「自立した生活の継続」と「イキイキと充実した毎日」を願われています。微力ながら、そのお手伝いが出来ればと思い日々活動しております。
介護予防が注目されている今、奥田理事長考案の心が温かくなる旋律のオリジナルわらべうたを用い、脳の活性化のためのプログラム開発に携わることができ、私自身大変幸せに感じています。
脳活わらべうたの輪を広げてくださる方々との出会いと想いを大切に、インストラクター資格認定講習会で全国の皆さまにお目にかかれることを楽しみにしております。