Q&A(ベビーマッサージ講習会のお申込前によくある質問です)
Q:なぜ1日で資格が取れるのですか?
入金確認後 開催3週間前に資料(本・DVD等)を届けてます。
その後、自宅で練習して講習会に来て頂きますので一日で取得することが出来ます。
講習会当日はチェックのみですので、自宅で充分に練習をしていただければ不合格になることはほとんどありません。
1日の講習会では手技だけでなく、ベビーマッサージの効果や赤ちゃんの発達などいろんな講義が入っています。
手技を教える時間が限られていますので、ご自宅での予習が必須となります。
手技だけでなく、様々な学びがあるので、教室につなげることができるのではと思います。
Q:受講後のフォローはありますか?
わらベビ会を月1回行っております。また夜のわらベビ会等あり。教室のありかた、料金設定・集客方法等が意見交換しています。
講習会は無料で空きがあれば再受講できます。
フォローアップセンナ―があります
Facebookでの各支部があります
全国わらべうたベビーマッサージ教室をネット上で告知しています
ニュースレターが年1回発送されます
この指とまれや震災チャリティ等支援しています
Q:他の協会では高額な年会費などがありますが、更新時の年会費を教えてください。
年会費2000円です。
教室開催で何か事故が起きた時のための補償があります。
Q:更新時の決まり事等ありますか?たとえばステップアップを受講しないいけないなどありますか?
更新時の決まり事はありません。
ステップアップを受講しなくても大丈夫です。
Q:保育園の園長をしていますが、保育園の中で園児にベビーマッサージをしても良いですか?
基本的にはダメです。しかし、赤ちゃんをなでたりさすったり歌ってあげたりすることが保育の一環ならば大丈夫です。
Q:無料、ボランティアで教室を開いてもいいですか?
無料でベビーマッサージ教室をしていただいても結構です。
ただし、近くで有料でされている人もいらっしゃいますので、オイルを使わない、一部のみを伝えるなど、ご配慮いただけると嬉しいです。
無料で開催する場合の内容は、ベビーザらスの体験会を参考にしてください。
Q:わらべうたベビーマッサージではマッサージと言葉がありますが法にふれないのですか?
マッサージという言葉を使ても大丈夫です。使わないといけません。
わらべうたベビーマッサージは商標登録(特許庁)が許可されていますので大丈夫です。他の名前で行うことはこれは違法となります。
また、わらべうたベビーマッサージの歌詞についても認定者以外が使って指導してはいけません。違法となります。
Q:どのように教室運営すればいいですか?
認定者だけの掲示板がございますのでそちらでご相談ください。
掲示板ブリースケースに貴重な資料がございますのでご参考にしてください。
Q: 講習会に子供を連れて行ってもいいですか?
午前中は講義ですので、お子さんが泣いた場合は退室をお願いしています。
おむつ替え、授乳しながらの受講は大丈夫です。だっこ紐やおんぶ紐など、ご持参ください。
人見知りする子、ウロウロ歩く子は難しいと思います。あとはご自分のご判断でお願い致します。
WEBセミナーをお勧めします。自宅でお子様を見ながら受講できます。テストの時だけはお子様のお世話はできません。
Q:通信教育についてDVD作成においてCDを流してもいいですか?
CDを流しながらDVDを撮ってください。
DVDは編集しなくても大丈夫です。
DVDまたはSDカードやUSBでの提出でも大丈夫です。
DVD提出の代わりに、各会場講習会に午後からのみ受講して実技のテストを受けることも可能です。
余談ですが、講習会開催にいつも1割ぐらいは他の協会からわらべうたベビーマッサージを受講されています。
ベビーマッサージ資格に20万そして試験に数万、満足できず他のベビーマッサージに@万、総額50万もかかった方がいらっしゃいました。
そして、最後にわらべうたベビーマッサージにこられて、やっと納得のいくマッサージに出会い、感激されました。
ご自身が伝えたいベビーマッサージはどういったものなのか?よくお考えの上、お選びください。