
未分類


【キッズ講習会受講して良かった】昨年末、キッズ『わらべうたキッズマッサージ・親子ダンス・手遊び』の資格を取得しました。わらべうたベビーマッサージの歌を使って出来る、楽しくて素敵な親子のコミュニケーションだと思いました(*^^*)中でも、わらべうたキッズマッサージは、すぐに教室に活かす事が出来ました。いつも「ねんねが嫌な赤ちゃんは、抱っこしたり、座ってやってあげてもいいですよ」と声をかけてはいたのですが、それはママにとって妥協策。ねんねで出来ない事を残念に思っておられました。しかし、わらべうたキッズマッサージの資格を取得してすぐの教室ではいつもと様子が違いました。「私は先日、わらべうたキッズマッサージを学んできました。ねんねを嫌がった時は、ねんね以外のマッサージの方法をお伝えしますので、安心してくださいね。」と最初にお伝えすると、ママの表情がパッと明るくなり、肩の力が抜けるのを感じたのです。きっと「うちの子、よく動くようになったし、じっと寝てくれない。みんなに迷惑をかけないかなぁ。」と不安な気持ちがあったのだと思います。でも、私が「キッズマッサージを学んだ講師である」という事に安心されて、ママの心に余裕と安心が生まれた、そう感じました。その日の教室は、とっても穏やかでみんな楽しそう♪ねんねの子、お座りの子、うつ伏せの子、抱っこの子、みんな様々(*^^*) どれも正しく、どれも効果のある手技、ママにとって妥協策ではなくなったのです。しかも、子ども達の気持ちに寄り添った方法は、ママと赤ちゃんの笑顔を引き出し、親子の絆がより深まる!何より私も自信を持って伝えられました*(^o^)/* キッズマッサージを学んで本当に良かったです♪手遊びや親子ダンスも、今ある教室に使える要素がいっぱいあるので、わらべうたベビーマッサージ教室しかしてないけど〜という方もプラスアルファされるとより楽しい教室作りが出来そうですよ♪#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #わらべうたキッズマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #脳活わらべうた #資格取得 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #新米ママ #ベビー #女の子ベビー #男の子ベビー #男の子ママ #成長記録 #育児記録 #乳児 #寝かしつけ #アンチエイジング

もう5歳、でもまだ5歳5歳の息子とわらべうた親子ダンスをやってみました。最初は、恥ずかしがっていましたが「赤ちゃん指コロコロピっ」と「ギューバー」のダンスが気に入って、家に帰ってもニコニコしていました。親はもう5歳と思っていても、まだ、5歳でまだまだ構ってもらいたい年齢だと感じました。大きくなればなるほど抱っこする機会も減ってしまうし、下の子がいると尚更構ってあげる時間も減ってしまうけれど…わらべうた親子ダンスで、ギューバーするだけでも子どもの笑顔が見られるので素敵なコミュニケーションだと思いました。#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #わらべうたキッズマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #脳活わらべうた #資格取得 #0歳 #新米ママ #ベビー #女の子ベビー #男の子ベビー #男の子ママ #成長記録 #育児記録 #乳児 #寝かしつけ #アンチエイジング

6ヵ月の赤ちゃんは、わらべうたベビーマッサージ1歳を過ぎたお子さんには、わらべうたキッズマッサージベビマとキッズ両方の資格があれば、どの年齢のお子さんともふれあいを楽しむことができますわらべうたキッズ講習会4/20 #名古屋 満席5/11 #鹿児島 残りわずか5/18 #東京 残りわずか7/20 #大阪京橋8/24 #香川8/25 #広島キッズ講習会は、キッズマッサージだけでなく、親子ダンスも組み込まれていますので、少人数開催となっています早めのお申し込みお待ちしています#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #わらべうたキッズマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #脳活わらべうた #資格取得 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #新米ママ #ベビー #女の子ベビー #男の子ベビー #男の子ママ #成長記録 #育児記録 #乳児 #寝かしつけ #アンチエイジング

【福岡チャリティご報告】☘️参加親子数 12組☘️参加総数 27人☘️寄付金 12000円わらべうたベビーマッサージ、産後ダンス、モンテッソーリ講座、赤ちゃん発達講座をしました。パパの参加もあり、家族で笑顔あふれるイベントでした。お土産の、当日の写真と手形を貼ったカードも#福岡 #チャリティ#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #わらべうたキッズマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #脳活わらべうた #資格取得#0歳 #新米ママ #ベビー #女の子ベビー #男の子ベビー #男の子ママ #成長記録 #育児記録 #乳児 #寝かしつけ #アンチエイジング

【いつも新鮮なココロ♪チャレンジ精神】わらべうたベビーマッサージ研究会理事会と総会、無事に終了しました!昨晩の理事会終了後に、ほっとひと息です。いよいよ、わらべうたベビーマッサージ10周年!今まで育ててきたものを大切に残しつつ、いつも新鮮なココロでチャレンジを続ける奥田先生。これからも、わらべびの展開が楽しみです♪新年度もみなさまよろしくお願いいたします♪#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうたキッズマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #脳活わらべうた #子育て #女性 #赤ちゃん

【認定者の皆様へ】5月6月のお教室日程のご案内ページをHP「毎月の教室案内」を投稿いたしました地区別にコメント欄へのお知らせ書き込みお願いいたします 【わらべうたベビーマッサージお教室参加希望の皆様へ】HP「毎月の教室案内」のページよりお近くのお教室にご参加くださいまた、5月には全国のベビーザらスでも体験していただけます日程・詳細は改めてお知らせさせていただきますお楽しみに#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #わらべうたキッズマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #脳活わらべうた #資格取得 #0歳 #新米ママ #ベビー #女の子ベビー #男の子ベビー #男の子ママ #成長記録 #育児記録 #乳児 #寝かしつけ #アンチエイジング

NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会 #総会今年はわらべうたベビーマッサージ10周年 #記念イベント も開催あつーい話し合い続いてます#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #わらべうたキッズマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #脳活わらべうた #資格取得 #0歳 #新米ママ #ベビー #女の子ベビー #男の子ベビー #男の子ママ #成長記録 #育児記録 #乳児 #寝かしつけ #アンチエイジング

火曜日は理事会で役員が集結しました今日は本番の総会ですすべての親子にふれあいを#理事会#わらべうた#わらべうたベビーマッサージ研究会
