ようこそゲストさん

お寺のわらべうたベビーマッサージ Love Baby

     ★★★お寺のわらべうたベビーマッサージ教室★★★

★★★ これまでに2763組の親子が参加してくれました(2024.5月31日現在)

★★★最新情報はInstagramでもご案内させていただいております♪

     ♪赤ちゃんの大好きなスキンシップやマッサージを
      楽しく歌ったり語りかけながら一緒に楽しみましょう♪

対 象 * 生後1か月ころからの赤ちゃんとママ
持ち物 * バスタオル1枚・赤ちゃんのお世話用品

レッスン料金 * 1回 1000円 (オイル代込み)
        6回 5000円 (オイル代込み)
      ★6回コースの方は、1レッスン&写真付き修了証書プレゼント♪
 ・7回目以降は、1レッスン500円でご参加いただけます♪
(二人目以降も適用させていただいておりますのでお得に通っていただけます♪)


    注意事項 * 予防接種後48時間以内の場合は受講できません。

        ★☆★英語でのベビーマッサージもあります★☆★
    幼児教育のスタートに英語のマッサージから始めてみてはいかがですか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ★★★★★アイシングクッキー教室 開講中!!!★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎月月替わりでレッスンしています♪ お子様連れ大歓迎(^O^)
ママのリフレッシュ・自分磨きにいつでもお越し下さい♪♪
キッズレッスンや講師資格取得のお手伝いもさせていただいております
           詳しくはお問合せ下さい♪

         〜 ご予約・お問い合わせ 〜
     メールにて随時、受付中です。お気軽にお問合せ下さい♪

          mama-love-baby@hotmail.co.jp

         ♪♪♪メールお待ちしております♪♪♪

メッセージ欄

2011年5月の日記

一覧で表示する

2011/05/24(火) ♪料理教室♪

先日 出産の為、ずっとお休みをしていた料理教室へ約1年2か月ぶりに行ってきました〜(#^.^#)
パパとおじいちゃんとおばあちゃんに娘の子守りをお願いして。。。。

久しぶりにいって、作ったのは『 クロワッサン 』です。

この1年の間に、家でもパンを作ってみたものの発酵がうまくいかず、2度失敗しております。
パンを失敗すると。。。。。ただの小麦粉の塊('A`)
それから、恐くて一人では作れない状態!!!が続いていました。

パンは発酵があるので、出来上がりまですっごく時間がかかります。
っで、約3時間半かけてできたクロワッサンがこちら。。。。(笑)
画像 159.jpg

出来たては、ふっくらしてバターの香りもサクサク感もあって最高に美味しかったです。
3時間半かかってこの数しかできなかった(;´∀`)

家に帰って、おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、娘にも食べてもらいました〜♪
良かったよかった。。。。

しかし、娘とこんなに長く離れ離れになったことがなかったので、、、、、
ママはめっちゃくちゃ心配&寂しかったです(^_^;)
不思議と娘のことを考えたりするだけで、おっぱいがはってきたり。。。。
これは、ママだからなんでしょうね♪

2011/05/23(月) 6月 教室スケジュール

教室日程
6月のベビーマッサージ教室は

● 6/1  (水) 10:00 〜

● 6/15 (水) 10:00 〜

● 6/29 (水) 10:00 〜   です。

参加希望の方は、

mama-love-baby@hotmail.co.jp

まで、ご予約お願いします。

たくさんのママとベビーちゃんのお越しをお待ちしております♪

2011/05/18(水) 本日の教室!!

教室
今日の教室は私も含め5組の参加となりました。
本日はもう一人のインストラクター 南崎さんが先生となって教室スタートです♪
DSCF3538.jpg

みんな2回目以上の参加の方ばかりなので、ベビーマッサージを最初にやって、残りの時間は、
育児相談や情報交換などの時間にしました。

ベビーマッサージを続けると、成長が早く免疫力が高くなります。
裸にしても気持ちいいい気候となってきましたので、
毎日赤ちゃんの肌に触れ、ママの温かい手でマッサージしてあげてくださいね。

南崎さんの3番目のお子さんは、ベビーマッサージ効果っで上の2人のお子さんに比べ歩き出すのが
すっごく早かったそうです!!効果出てますね♪

情報交換の場では、食物アレルギーのママさんが2組
通っている病院や、薬局なんかの情報交換もありました。

子供の成長について、不安に思うことや、悩みなど・・・・・。
自分でもわかっていても、他のママさんに相談して、
『 うちの子も一緒よ〜 』 『 わかる、わかる〜 』なんて言われるだけで、すっごく楽になるというか・・・・。
悩んでいたけど、大丈夫なんだ!!!みんなも一緒なんだ!って思うだけで、
本当に心が救われた気持ちになることもあります。

私がそうでしたから(^O^)/
今もまだまだ子育ての知らない世界がたくさんあって・・・・。
日々苦戦しております。まわりのママさんに助けられ、娘と一緒に成長してます(*^^)v


ショウタ君 今日は初めてショウタ君がつかまり立ちをしているのを見ました。
       いつもハイハイをしていたショウタ君、もうすぐ歩けそうですね(^O^)/

イッテツ君 久しぶりの参加でした。体調も良くなってよかったです(^O^)
       元気に走りまわる姿をみるとホッと安心します(^_-)-☆

キイチロウ君 今日はキイチロウ君の初 海外旅行の話ですっごく盛り上がりましたね♪
       ママもリフレッシュできてよかったです。

南崎さん 今日は先生 お疲れ様でした(^.^)
そして、今日は一番上のお兄ちゃんの誕生日おめでとうございます♪今夜は家族パーティー楽しんでね♪

そして、今日もうちの娘はおとなしくマッサージさせてくれました。ありがとう(#^.^#)
最後は、運動して疲れて(-_-)zzz。。。。でした。

今日の教室もいろんな話 本当に楽しかったです。
情報交換の話ですっごく盛り上がり。。。集合写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました(-_-;)
すみません( ;∀;)

●次回の教室は 5月25日 (水) 10:00  〜  です。
みなさまのご参加お待ちしております(^O^)/

mama-love-baby@hotmail.co.jp

♪ご予約受付ております♪

1: ゆらのすけ 『あらら・・・ リフレッシュされた素敵な笑顔(集合写真)が拝見できないのは・・・残念(>_<) 先生は『ウッカリさん』ですね(...』 (2011/05/18 17:13)

2: のんママ 『ゆらのすけさん 本当にすみません( ;∀;) ウッカリさんです。。。トホホホホ('A`) こんなこともありで大目に見ていた...』 (2011/05/18 20:11)

3: とん(Himawari) 『今日もお疲れ様でした。 本当にいつも楽しそうなお教室♪ さっきあかねさんとも「のんままさんは本当に頑張ってるね〜」とお話してま...』 (2011/05/18 22:50)

4: のんママ 『とんさん 頑張ってるって。。。そう言っていただけると嬉しいです 楽しい時間になればといつも心がけているのですが。。。♪まだま...』 (2011/05/19 10:52)

5: 尚大ママ 『お疲れ様でした。 集合写真忘れてましたね。。。 話に夢中で(>_<) 最近いい気候なので裸にしやすいですね。 尚大は20歩...』 (2011/05/20 11:45)

6: のんママ 『尚大ママさん すごいすごい20歩!!!! 歩き出すと。。。。もう、ハイハイしてくれないですよ〜((+_+)) (笑) 集合...』 (2011/05/20 22:56)

2011/05/17(火) 体力回復術!!

最近 体がすっごくだるくて・・・・・
朝もなんだか重くなかなかスッキリ起きれない状態です( ゚д゚ )

なんでだろう???
知らない間に疲れたまってんのかな?(^^ゞ

それとも、夏バテ???    って、まだ早いか〜(笑)(#^.^#)

でも、夏は体力回復の為『 酢 』を飲むようにしてます。
2年前は、果物酢を作ってたんだけど・・・・。
去年から、オルビスの酢にお世話になってます。
りんご味で、酢が苦手でもすっごく飲みやすいんです!!!
4倍に薄めて飲むので、水でわったり、ソーダ水で割ったりして好きなように飲んでます♪

今年はぶどう味が出たので、こっちを購入してみました。
DSCF3537.jpg

っで、今日はソーダで割って・・・・♪
私 酢は大量にゴクゴク飲めないので、チビチビ飲んでます。
コレで今年の夏も頑張って乗り切りたいと思いま〜す(^O^)/

1: よーちゃん 『私は牛乳でわって飲みます。 気持ちわるぅ〜って・・・・思うでしょう? (ドロッと感じるので、氷2〜3個いれるのがいいかも・・)...』 (2011/05/18 11:23)

2: のんママ 『よーちゃんさん すごく、勇気のある飲み方ですね〜(笑)(#^.^#) やってみようかしら・・・・(^^ゞ でも、ちっと恐い...』 (2011/05/18 15:32)

3: ぷんくん☆ 『私も牛乳で割りますよ!! ブルーベリー酢だと、牛乳で割ると飲むヨーグルトの ブルーベリー味になるんです。 騙されたと思ってや...』 (2011/05/18 16:10)

4: のんママ 『ぷんくん☆さん 飲むヨーグルトになるのは、すっごく魅力的(^O^)/ 二人がそういうなら。。。。 じゃあ、騙されたと思って...』 (2011/05/18 20:08)

5: のんママ 『よーちゃんさん、ぷんくん☆さん 昨日のお風呂上りに挑戦してみましたよ〜(^^ゞ 飲むヨーグルト。。。。。(笑) デザート感...』 (2011/05/19 10:47)

2011/05/15(日) 本日のデザート!!

今日もすっごくいいお天気だったので、朝から3回 洗濯機をまわしました。(#^.^#)
冬布団カバー、シーツ、ソファーカバーなど、どんどん洗ってお部屋も衣替えしました。
っで、いっぱい動いたのでちょっと甘いものが食べたくなり・・・・・
今日は、『ココナッツミルク』を作ってみました(^O^)/

ちょうど、今朝 実家の母が沖縄旅行に行って、そのお土産が届いたばかり。
戴いた琉球ガラスの器に入れて。。。。。

DSCF3530.jpg

ホントはタピオカが入っているんだけど、、、、。
娘がまだ食べれないから、今回はタピオカは入れずに
ココナッツミルクのゼリーにココナッツミルクをかけて食べてみました。

やばい。。。(^O^) めちゃめちゃ、おいしい〜〜〜♪
今年の夏はコレにはまりそう♪

思い出せば・・・・
去年の夏は、夫婦でインド料理を食べにいってからラッシーにはまったなぁ(^^ゞ
お風呂上りに毎日ラッシーを作って飲んでたような。。。。
マンゴーラッシー♪カルピスラッシー♪とか(笑)

今年は間違いなくコレに決まり!!だな(^^♪

1: ぷんくん☆ 『『ココナッツミルク』やばいですね♪ 私も大好きなんです。 レシピ教えてくださ〜い(*^_^*) 琉球ガラスの器も素敵ですね〜♪』 (2011/05/16 11:41)

2: のんママ 『ぷんくん☆さん レシピ了解です!!!(^O^)/ 素敵なガラスの器でしょ〜 夏って感じだし(*^^)v ホント素敵なお土産を...』 (2011/05/16 16:42)