今日は、胎盤と赤ちゃんのお話しです。バリ島では、赤ちゃんが産まれると胎盤を家に持ち帰り庭に埋めます。お母さんからの栄養を赤ちゃんに送る胎盤は、赤ちゃんの兄弟と考えられお供え物が添えられ赤ちゃんの健康を祈ります。そして、胎盤と赤ちゃんを繋いでいた臍帯(臍の緒)は箱型のペンダントヘッドに納められネックレスになり赤ちゃんを守ります。日本も臍の緒は、箱に納めますね。お母さんと赤ちゃんを繋ぐ胎盤と臍帯は日本でもバリでも大切な意味のあるものなのですね。 バリ島 森田
へその緒 や胎盤 の話

今日は、胎盤と赤ちゃんのお話しです。バリ島では、赤ちゃんが産まれると胎盤を家に持ち帰り庭に埋めます。お母さんからの栄養を赤ちゃんに送る胎盤は、赤ちゃんの兄弟と考えられお供え物が添えられ赤ちゃんの健康を祈ります。そして、胎盤と赤ちゃんを繋いでいた臍帯(臍の緒)は箱型のペンダントヘッドに納められネックレスになり赤ちゃんを守ります。日本も臍の緒は、箱に納めますね。お母さんと赤ちゃんを繋ぐ胎盤と臍帯は日本でもバリでも大切な意味のあるものなのですね。 バリ島 森田
コメント