わらべうたベビーマッサージ研究会

チャリティ

【たくさんのご協力ありがとうございました】

NPO法人わらべうたベビーマッサージの講師が集まって6回目となる今年の震災チャリティも全国15か所無事終了することができました。ご参加いただいた皆様、シェア拡散・お声掛けでご協力いただいた皆様、ありがとうございました。全国15か所で、こんな...
チャリティ

4/30山形チャリティ♪ご報告

2017年の全国15か所での震災チャリティは、無事終了しました。参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。集計が終わりましたら、またご報告させていただきます。今日は、山形からの報告です。小児救急講習があったㇼ、学生さ...
チャリティ

4/29大阪で震災チャリティ開催されました

4月29日大阪石切神社でチャリティが開催されました。楽しそうな画像と一緒にチャリティに参加して有意義な時間を過ごすことができたと感想が届いています。★スタッフが遠方より集まって,絆が深まりました★一人ではできないことをみんなで成し遂げる事の...
わらべうたベビーマッサージ

大阪医科大学付属病院にて講習会でした

大阪医科大学付属病院でわらべうたベビーマッサージ教室をするために 2回にわけて講習会をしました大きな組織なので教室をしたいとしても料金をどのように徴収すればいいのかオイルはどこで調達するのが良いか採算にあうのかなど 問題がたくさんあるでも頑...
チャリティ

チャリティーイベント「わらべうたベビマで笑顔in宮城」

先日、チャリティーイベント「わらべうたベビマで笑顔in宮城」が開催されました二組の参加と少ないながらも、アットホームな雰囲気の中ママ、パパとわらべうたベビマ、アンガーマネジメント「イライラバイバイ体操」、ガタゴトバスのパン食い競争、絵本など...
チャリティ

三重と愛知でもチャリティ♪ご報告

三重と愛知からもチャリティの報告が届きました。どちらの会場もマルシェやワークショップがいっぱいで楽しそうですね。
キッズ 親子ダンス 手遊び

#わらべびでよかった

わらべうたベビーマッサージは、赤ちゃんだけでなく大きくなってもずっと続けてもらいたい!幼児期は、楽しい体験をたくさんしてもらいたい!ステップアップ資格講座「わらべうたキッズ講習会」わらべうたキッズマッサージ...わらべうた手遊びわらべうた親...
キッズ 親子ダンス 手遊び

【わらべうたベビーマッサージ?わらべうたキッズマッサージ】

ベビーマッサージを『あかちゃんだけのもの』と思いこんでしまう子どももママもハイハイが上手になってきた子は「仰向けになりたくな~い」とばかりに動き回ってくる時期です月齢によってお子さんの体勢を変えたり言い方を変えたりするとよりスムーズにベビー...
わらべうたベビーマッサージ

福岡での胎教マッサージ講習会でした

今日は胎教を実際にされた方のご参加がありました妊娠中にこのわらべうた胎教マッサージを聞いたり実施したりしてましたら、生まれたあと、ぐずった時にこのCDを流すと「じ~と聞いていました」とそんな顔をしてましたとの報告でした。そうなんですよ、あか...
チャリティ

4月20日岡山チャリティご報告

岡山でのチャリティは、ベビマも産後ダンスも胎教マッサージも牛乳パックで作られたさいころがとってもかわいいですね。参加親子数18組参加総数 45人お疲れさまでした(^^♪