わらべうたベビーマッサージ お家あそびでの一コマにわらべうたベビーマッサージいかがですか? かわいい赤ちゃんの笑顔子育てサークルのママさん&赤ちゃんの一コマあららハート️のチクチクチクチク️ママの歌とマッサージで赤ちゃん大喜びですわらべうたベビーマッサージは、ママと赤ちゃんの絆を深めますじっくりベビーマッサージできなくても、ちょっ... 2020.10.09 わらべうたベビーマッサージ
わらべうたベビーマッサージ 【講習会案内が合同出版でできましたのでアップします】 11月12月のよていです10月の予定もいれておきますね10月18日 わらべうたベビーマッサージ10月29日30日 わらべうた産後ダンス詳細はこちら 大変申し訳ありませんチラシに間違いがありましたわらべうたキッズの内容が、産後ダンスの内容にな... 2020.10.07 わらべうたベビーマッサージ
わらべうたベビーマッサージ 【秋の味覚*栗拾い】 先日、隣町に借りている畑に 草刈り&待ちに待った栗拾いに行ってきました子供たちと一緒に、トングと軍手と長靴を駆使して、いがぐりを集めて開いて。。なんと!びっ栗な(笑)?ツヤツヤプリプリ、大ぶりな栗ばかり!今年は豊作なのかな??たくさん取れま... 2020.10.06 わらべうたベビーマッサージ
胎教マッサージ 【10月1日はわらべうた胎教マッサージしました】 10月1日はこの日は中秋の名月でいつもしないお月見をしました2日もきれいな名月だったそうです。ススキを置いて。。。胎教マッサージ受講者の感想です【胎教マッサージ感想文】今まで胎教には興味があっても何をしたら良いのか具体的な方法がわからず、妊... 2020.10.04 胎教マッサージ
脳活わらべうた 『ハロウィンツリーで気分を上げて️』 季節の変わり目、1日の気温の変動も激しいので、自律神経も乱れがちモチベーションアップのために、季節を感じ楽しむために、ツリーを出して、ハロウィン小物を飾り付け、ハロウィンツリーにしましたお家にあるクリスマスツリーをいつもより早く出して、親子... 2020.10.03 脳活わらべうた
キッズ 親子ダンス 手遊び 笑顔いっぱいわらべうた親子ダンス 笑顔になるわらべうた親子ダンス楽しいわらべうた親子ダンス子どもの喜ぶ動きが沢山わらべうた親子ダンスママにも嬉しい効果ありわらべうた親子ダンスわらべうたキッズ講習会では#わらべうた親子ダンス#わらべうたキッズマッサージ #わらべうた手遊び三種... 2020.10.03 キッズ 親子ダンス 手遊び
わらべうたベビーマッサージ 【1151文字】 わらべうたベビーマッサージには1151文字を10分間に語りかけることが出来ます。マスクをしているママが増えたことで大切な乳児の時にママの口が見えないことの弊害が、静かな子供が多くなった。表情が乏しい子供が多くなったという弊害です言葉は乳児の... 2020.10.02 わらべうたベビーマッサージ
キッズ 親子ダンス 手遊び わらべうたキッズマッサージみんなニコニコ わらべうたキッズマッサージは、お子さんの好きな体勢でできるので、みんなニコニコ大きくなったお子さんに?動きたくて仕方ないお子さんに?ママから離れるのに不安のある小さい赤ちゃんに?1日に10分10分が難しければ1つだけでも#わらべうた #わら... 2020.10.01 キッズ 親子ダンス 手遊び
わらべうたベビーマッサージ 【最近笑っていますか?】 笑わない赤ちゃん 静かな赤ちゃんがコロナ禍に増えて、親も抑うつになってと言われています今日から10月いつの時代も子育ては大変だけど、コロナの中ではますます大変だと思いますこんなはずではなかった!気軽にお出かけできない!実家に帰れない!友達に... 2020.10.01 わらべうたベビーマッサージ
わらべび講師の交流会・勉強会 【フォローアップセミナーご案内】 わらべうたベビーマッサージの効果や手技復習(一部)・子ども達の心の成長に必要な「5つの栄養」・教室に必要な物&準備&開講までのスケジュール、教室の流れ&組み立て方・60分の教室実演3回分(対面教室の設定)、リピーターに繋げる為の工夫、・教室... 2020.09.29 わらべび講師の交流会・勉強会