わらべうたベビーマッサージ研究会

わらべうたベビーマッサージ

【子育てにお休みはない】

子育てにお休みはないからわらべうたベビーマッサージもお休みはありませんおちでできるようにママと赤ちゃんを笑顔にできるように全国のわらべうたベビーマッサージ講師たちはあの手この手で考えています(*^^*)「わらべうたベビーマッサージ」検索でた...
わらべうたベビーマッサージ

【今考えていること「出張どうしよう?」】

オファーを頂いて大阪東京大阪と続けていくことになりました。こんな時でもオファーを頂けることはとても感謝です。仕事はWEBセミナーのみなので、ネット嫌いな人や実地をしたい人にとっては敬遠されています。それでもスタッフを抱えていると仕事は欲しい...
その他

コロナの感染者が増えていくばかり…?医療従事者の皆様には頭が下がります

コロナの感染者が増えていくばかり…?医療従事者の皆様には頭が下がります。医療崩壊しないように個人レベルで出来るコロナ感染予防を、これからも粛々とやっていくしかないアルコール消毒で荒れた手をケアするため、そしてコロナへの不安を少しでも和らげる...
チャリティ

【震災チャリティ2021年もします】【新しい事務所?】

2021年2月末に奈良に事務所がきれいになる予定です。そこで考えたのが丁度震災チャリティをして10年になるのでこの機にあわせて開院パーティーをしてはどうかと思ったら次々のアイデアが浮かぶのです。楽しいこと大好きな私は3月6、7日チャリティを...
わらべうたベビーマッサージ

こんな時だからこそ「わらべうたベビーマッサージ」を

感染者数過去最多 ・・・それぞれの立場でいろいろな考え方があると思いますこんな時だからこそ、自分が感染してるかもしれなと思っての行動を心掛けたいと思いますそしてこんな時だからこそ、「わらべうたベビーマッサージ」をご家庭で笑顔になってもらえた...
わらべうたベビーマッサージ

【昨日は私の誕生日でした】

60歳を取れば7歳だそうです。小学生1年生だそうです。嬉しい事言ってくれますね断然1年生になった気分でウキウキしました。また今日はスタッフと一緒に忘年会をしました長蛇の列のお店だったので食べてすぐに帰って、ミーテングですテーマ今年の一年を漢...
わらべうたベビーマッサージ

【冬の支度】

朝晩、だいぶ寒くなってきましたね。今年の冬は雪が多い?気温が低い?などの予想が聞こえてきてますが、どうなるでしょう…例年に増して、風邪予防に気をつかう冬になることは確かですね。さて、寒くなってきて畑の白菜がギュギュっと巻いてきました♪白菜漬...
胎教マッサージ

【胎教マッサージ進化したよ】

今日は胎教マッサージです妊婦さんのご参加がありました。いつも言います「良い時に来られたね」妊娠中って10か月です。長くないです すぐに10か月が来ます。その間何をしたか?何を考え何を想い何を食べてお腹の中の赤ちゃんとどうかかわったか?忙しく...
脳活わらべうた

【作品制作…指先使って脳活性】

私は脳活のお教室で、1年に1〜2回、指先を使って脳を活性化することを目的に、制作を取り入れています。今年の冬は、クリスマス飾りを作りました私の居住地は静岡県内でもコロナ感染者数が比較的少なく公共施設での生涯学習がコロナ感染予防を万全にして現...
わらべうたベビーマッサージ

かわいいピンクのシクラメン

慌ただしく過ぎていく毎日。そんなとき、ふとお花を見るとパッと明るい気持ちになりますお部屋も明るくなりますね。お花を見つめながら、キレイな言葉をかけたり、音楽を聴かせたりすると、とても長くキレイに咲いてくれるそうなので、毎日「キレイだね!かわ...